京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/03
本日:count up22
昨日:51
総数:229562
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇年度途中の入園、受付中◇電話(075)351−0937◇預かり保育:早朝8時〜18時◇未就園つぼみ組:火・金10時〜11時◇令和6年度入園随時受付中

保健指導を受けました

画像1
 4歳児さくら組は今日、保健職員から保健指導を受けました。
今日は、普段みんなが食べているものを、赤・緑・黄の3色に分類して、それぞれの色の食べ物には、体の中で色々な働きをしてくれるという話を聞きました。
赤は、筋肉や血をつくってくれる、黄は体のエネルギーになる、緑は風邪やウイルスに負けないようにするなどと、それぞれの役割の説明を聞き、どの色の食材も偏りなく食べることが元気に過ごせる秘訣であることを知りました。

好き嫌いなく何でも食べて、元気な体で過ごしていけるようにしたいですね。

今日もおおいそがし(3歳児)

画像1画像2画像3
 おうちごっこでは、赤ちゃんをあやしたり、寝かしたり!焼き肉パーティーやピザパーティーの用意と同時に、お出かけしたり、ピアノを弾いたりと、やることが沢山あります。
また、自分のハサミでごちそうをつくることも楽しくて、たくさんつくっては、盛り付けています。

 毎日おうちごっこは、おおいそがしです!

2月つぼみ組・りんご組のお知らせ

画像1
2月のつぼみ組・りんご組の予定です。お気軽に遊びに来てください。

下記をクリックするとより鮮明にご覧いただけます。
2月りんご組・つぼみ組

2月楊梅だより

2月の楊梅だよりを更新しました。
下記をクリックしてご覧ください。
2月楊梅だより
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
京都市立楊梅幼稚園
〒600-8488
京都市下京区醒ケ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-351-0937
FAX:075-351-0937
E-mail: yobai-e@edu.city.kyoto.jp