![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:258 総数:434459 |
2年生 1mのものさしで測れるかな?![]() ![]() ![]() あおぞら 〜社会科〜![]() ![]() ![]() 京都府警察広報センターでは、 普段見ることのできない通信センター等を 見せてもらいました。 あおぞら 〜交流体育〜![]() 大勢だからこそ楽しいゲームができますね。 話し合いにも参加しました。 あおぞら 〜算数科〜![]() 先生の手を借りなくても、 自分達で式、図、答え、説明をしてくれました。 あおぞら 〜社会科〜![]() 見学先について学んでいます。 6年 成長期のわたしたちに必要な栄養
中学生に向けて、成長期の自分たちに必要な栄養について考える授業をしていました。栄養教諭の専門的なお話を聞いて、具体的に考えていました。
![]() ![]() 4年 等しい分数
表し方はちがうけど、大きさが等しい分数ってあるのかな?数直線を並べたものと定規を使って調べていました。
![]() ![]() ![]() 6年 条件にあてはまる場合
もし、こうだったらと考えて、条件にあてはまる場合をみつけようとがんばっていました。協力して問題に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 2年 こんなロボットがあればいいね!
「こんなロボットがあれば助かるな」と調べてまとめたことを友だちと交流していました。
![]() ![]() ![]() 1年 数え棒で表そう
100をこえる数を数え棒で表せるかな?一人で考えたり、友だちと相談したりしながら、考えていました。
![]() ![]() ![]() |
|