京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up21
昨日:20
総数:413993
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期始業式は8月26日(火)給食終了後、完全下校です。

花背山の家9

画像1
画像2
画像3
試行錯誤しながら完成を目指します!みんな協力してがんばれ!
この後は1日の振返りをして就寝準備です。本日のホームページ更新はこれで終了します。
また、明日の朝、再開いたします。

花背山の家8

画像1
画像2
画像3
夕食の後は「アーチを作ろう」の活動です。簡単そうでなかなかむずかしい・・・

花背山の家7

画像1
画像2
たくさん食べてください!

花背山の家6

画像1
画像2
お風呂も入り、夕食です!みんな腹ペコ。もりもり食べています。

いよいよ明日から巨匠展

画像1
今日はとても寒い一日でした。
でも雪が降らない・・・と残念がる子どもたち。
みんなのような純粋な心を取り戻さねば、と思ってしまいました。

今日は放課後に「小さな巨匠展」を展示してきました。
いよいよ明日から開催されます。
京都市美術館別館の2階の一番奥が「伏見中支部」です。
『アニマルピック』というテーマでつくりました。

相撲・バスケ・とびばこ・見守り隊
どこに自分の作品があるか見つけてくださいね。

「ち〜さな〜きょしょ〜てん〜♪」
昨日から、やまびこの中で歌われています。
なんのCMでしょうか???
 ☆ヒント:小さなお〇〇〜☆
きづいたら歌ってしまいます。

花背山の家5

画像1
画像2
画像3
「雪の造形」の活動、楽しかったです!これから着替えて部屋に入ります。

花背山の家4

画像1
画像2
画像3
「雪の造形」の活動です!みんな思い思いの作品を作りました!

花背山の家3

画像1
画像2
おいしそうです!この後は予定通り「雪の造形」です!

花背山の家2

画像1
画像2
画像3
お昼ご飯です!今日はラーメン。みんなもりもり食べています!

花背山の家1

画像1
画像2
画像3
無事、花背山の家に到着。今朝に雪が降ったようで予定通り活動を行えそうです!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校だより

学校評価

一般配布物

学校に関する資料

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校のきまりについて

大規模な災害時に対する非常措置

京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp