![]() |
最新更新日:2025/10/06 |
本日: 昨日:144 総数:938828 |
修学旅行 1日目 〜宮島上陸!編〜 その4![]() 平和への願いのピース カメラを向けられたときの、その笑顔こそが、何よりの宝物です。 修学旅行 1日目 〜宮島上陸!編〜 その3
歴史を感じる、趣のあるこの感じ…。これぞ宮島!
![]() ![]() ![]() 修学旅行 1日目 〜宮島上陸!編〜 その2![]() ![]() 修学旅行 1日目 〜宮島上陸!編〜
船旅を終え、宮島上陸!
![]() ![]() 修学旅行 1日目 〜ふぇっふぇっふぇりー!編〜 その2![]() ![]() 修学旅行 1日目 〜ふぇっふぇっふぇりー!編〜![]() ![]() 潮風が心地よい…。 5年 理科 花から実へ![]() ![]() 子どもたちのふりかえりの意見に 「ほかの花の花粉はどうなっているのだろう?」と あったので、理科室に保管している様々な花粉を 観察しました。 顕微鏡の使い方の復習もできたので 一石二鳥でした! 5年 理科 花から実へ![]() ![]() 一人一つ、アサガオの中がどうなっているか 観察しました。 「めしべこれ?」 「おしべがえのきみたいに見える」と 近くの席の人とはなしながら おしべとめしべを見つけることができていました。 修学旅行 1日目 〜平和の鐘を鳴らすのは私たちだ!編〜
鎮魂の祈り
平和への祈り 私たちに託された、未来への一歩を、この鐘に…。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行 1日目 〜広島もあついっす!編〜 その3
言葉だけで認識する「原子爆弾」ではなく、史実としての「原子爆弾」を少しでも感じ取ってほしい…。
資料館を作った方々、後世に伝えようとする意志を、ほんの少しでも感じることが、これからの生活に活かすことにつながると思います。 ![]() ![]() |
|