![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:66 総数:717111 |
なかよし 二十日大根を植えました![]() ![]() プランターに土入れをし、一つ一つ丁寧に種を植えていきました。 はやくでてほしいな。 みんな、楽しみにしています。 今日は・・・![]() ![]() みんなテンション上がりまくりです♪ 一版多色版画完成に向けて・・・![]() ![]() 彫り終わった後は、絵の具で色をつけていきます。 丁寧に、コツコツと…。 色鮮やかな作品になりそうです! 3年生 社会「火事へのそなえ」
社会では火事を防ぐ取組を学習しています。
今回は学校の火災に備えるものの位置を確認しました。 「思ったよりも消火栓が多い!!」と新しい発見がありました。 ![]() ![]() 3年生 算数「三角形」
算数では三角形の学習をしています。
今回は三角形の図形の特徴を生かして、しきつめもようを作りました。 できたもようをみんなで交流をしました。 ![]() ![]() 3年生 体育「ポートボール」
体育の学習の様子です。
ポートボールのルールにも慣れて、積極的なパスやシュートの動きが出てきました。 毎試合、白熱しています!! ![]() ![]() ![]() 6年 塩分の取り方について考えよう
食の学習で、体によい塩分の取り方について考えました。普段食べているものには、思っている以上の塩分が含まれています。実際にどれだけの塩分が含まれているかを計るワークでは、想像以上の量に驚きの声が上がっていました。
グループ活動では、塩分をとりすぎないようにするためにどのような工夫ができるか、話し合いました。 ![]() ![]() 6年 漢字名人大会final
小学校最後の、漢字名人大会を行いました。
もちうる力を出し切り、集中して取り組みました。 ![]() ![]() なかよし 磁石で迷路![]() なかよし 科学であそぼう![]() ![]() 反発することや、磁石同士ひきつけあうことなど、色んなことを知っており、実際に遊びながら確認しました。また、教室中の磁石にくっつくものを探し、鉄はくっつくのかな、と考えていました。 |
|