1年☆ものの名まえ
待ちに待ったお店屋さんごっこをしました。
自分で頑張りたいことを決めながら取り組みました。たくさんの売り物が並んでいて、まだまだやりたい様子でした。
【1年】 2025-02-04 18:08 up!
1年☆日本のうたを楽しもう
日本のわらべうたを楽しみました。ペアを変えながら、「おちゃらかほい」でじゃんけん遊びを楽しみました。
終わりの時間には、学習発表会の歌を歌いました。みんな元気に歌っていました。
【1年】 2025-02-04 18:04 up!
5年 家庭 「ミシンにトライ!手作りで楽しい生活」
ランチョンマット作りに取り組んでいます。最初は、チャコ鉛筆で印をつけました。
【5年】 2025-02-03 17:18 up!
5年 家庭 「ミシンにトライ!手作りで楽しい生活」
ミシンの使い方も回数を重ねるごとに慣れてきました。角を曲がる縫い方をしました。手際よく、針をさしたりおさえをおろしたりすることができていました。
【5年】 2025-02-03 17:18 up!
5年 道徳 「命」
ハートフルの日の学習で、命について考えました。11歳の子が書いた詩から、「せいいっぱい生きよう」という言葉について話し合いました。「悔いのないように生きたい」、「生きられなかった人の分まで生きたい」など一人一人が命について考えました。
【5年】 2025-02-03 17:18 up!
5年 算数 「割合のグラフ」
表やグラフを使って問題を解決し、まとめたことを交流しました。
【5年】 2025-02-03 17:18 up!
5年 算数 「割合のグラフ」
自分で問題を見つけ、計画を立てて資料を集めました。その後、資料を分析して、グラフから読み取ったことやそこから考えたこと等をまとめました。自分で問題を見つけて調べていくことは難しかったようですが、一生懸命取り組みました。
【5年】 2025-02-03 17:18 up!
5年 算数 「割合のグラフ」
いくつかのグラフから、必要な情報を読み取り、問題を解きました。分からないときは、グループで相談しながら、一生懸命問題に取り組んでいました。
【5年】 2025-02-03 17:17 up!
1年☆学習発表会に向けて
学習発表会の練習です。みんな昨日よりもどんどん声が大きく、堂々と言えるようになってきています。最後の歌も、元気いっぱい歌っていました。
【1年】 2025-02-03 17:17 up!
1年☆あかしやまきまきフレンズ
今日はまきまきフレンズの顔を作りました。
アイデアスケッチをもとに、思い思いの表情の顔を作っていました。どんどん完成に近づいています。
【1年】 2025-02-03 17:17 up!