![]() |
最新更新日:2025/09/20 |
本日: 昨日:276 総数:758100 |
リーダーズの活動
リーダーズと保護者が協力して、北校舎、中校舎、南校舎の1階玄関の窓ガラスの清掃をしていただきました。窓ガラス用の専用クリーナーとマイクロファイバークロスを使用し、高い所はスクイージーや脚立を使って、ピカピカにしていただきました。
リーダーズの皆様、集まっていただいた保護者様、寒い中協力して清掃していただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食〜2月4日〜
〜本日の献立〜
・ごはん ・牛乳 ・牛肉と大豆のみそ炒め ・切干大根の三杯酢 ・かまぼこのすまし汁 ◇献立紹介◇ 切干大根の三杯酢 「三杯酢」とは、同じ量の砂糖・しょうゆ・酢で作る合わせ調味料のことです。盃で調味料を一杯ずつあわせて、三杯量って調合したので「三杯酢」と名付けられたと言われています。 ![]() 今日の給食〜2月3日〜
〜本日の献立〜
・クリームスパゲティ ・牛乳 ・ほうれん草のソテー ・コンソメスープ ?給食クイズ? 今年度の給食で登場したスパゲティは何種類でしょうか? 1、 1種類 2、3種類 3、5種類 答えは2の3種類です。 4月には『イタリアンスパゲティ』、10月には『ボロネーゼスパゲティ』が登場しました。今日は、手作りのホワイトソースで作った『クリームスパゲティ』です。ホワイトソースに生クリームを入れることでよりいっそうまろやかに仕上がっています。 ホワイトソースのクリーミーなおいしさを味わってください。 ![]() 令和6年度障害福祉サービス事業所プロフィール公開のお知らせ![]() 下のリンク、もしくは右の配布文書「進路関係」よりご覧ください。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 令和6年度障害福祉サービス事業所プロフィール ![]() あいさつ運動
2月に入りました。あいさつ運動で児童生徒会の子どもたちが大きな声であいさつをしてくれています。
次年度の中学部生徒会本部役員の立候補者が、あいさつ運動に参加し、大きな声であいさつをしてくれました。 ![]() ![]() ![]() |
|