京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up14
昨日:48
総数:652725
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「気づきと応答 向き合うことを培う」   

LEDライトの制作 〜2年生 技術〜

 2年生の技術の授業では、「LEDライトの制作」に取り組んでいます。部品のはんだ付け等とても繊細で正確さが必要な作業に、集中して取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

京都市中学校アナウンスコンクール

 2月2日(日)に第72回京都市中学校アナウンスコンクールが京都アスニーで行われました。
 安祥寺中学校からは、アナウンス部門Bに1人、朗読部門Bに2人出場し、抑揚やアクセントに気を付けるなど、日頃の練習の成果を発揮し、大勢の人の前で堂々と話すことができました。惜しくも入賞とはなりませんでしたが、この経験をこれからの学校生活にも活かしていってほしいと思います。
画像1
画像2

安全の日

 2月になりました。本校では毎月1日を「安全の日」とし、朝の登校時間に学校近くの路上に教職員が立って、登校の安全を見守ります。今年は2月1日・2日が休日だったので本日となりましたが、PTA役員の方も参加していただきました。
 暦の上では「立春」ということでこれから季節は春に向かいますが、今週は寒波の影響で寒くなるようです。今朝も寒い朝を迎えましたが、生徒たちの元気なあいさつから1日が始まります。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校だより

配布文書

学校評価

進路だより

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

校則について

月行事予定

学校教育目標

京都市立安祥寺中学校
〒607-8341
京都市山科区西野今屋敷町9-6
TEL:075-592-2848
FAX:075-592-2957
E-mail: anshouji-c@edu.city.kyoto.jp