京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up66
昨日:106
総数:820905
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜 

1組 向島マラソン・駅伝大会試走!その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動の様子です!

2月13日(木)、応援よろしくお願いします!

1組 向島マラソン・駅伝大会試走!その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動の様子です!

1組 向島マラソン・駅伝大会試走!その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動の様子です!

1組 向島マラソン・駅伝大会試走!その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動の様子です!

1組 向島マラソン・駅伝大会試走!その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
試走の様子です!

1組 向島マラソン・駅伝大会試走!その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
試走の様子です!

5年生 9年生を送る会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
3/12(水)に9年生を送る会が行われます。

そこで、チームステージからは
歌やダンス、群読で旅立つ9年生の門出を
お祝いすることになりました。

今日は、各たてわりグループで集まって
7年生のリーダーの指導のもと
歌やダンスの振り付けの確認をしました。

朝学活や終学活などの短い時間にも
可能な限り練習に励んでいます。
9年生へのエールとしてふさわしいものになるよう
チームステージが一致団結しています。

1組 向島マラソン・駅伝大会試走!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週の本番に向けて試走をしました!

5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
円周が「直径×3.14」で求められる仕組みを
教科書の巻末付録についている模型を使って
ペアで確かめていました。

円周が直径の約何倍になっているのか
模型を操作しながら記録を取っていました。

そこから、どんな大きさの円でも
円周÷直径は同じ数になり、この数のことを
円周率ということを学習しました。

4年生 チャレンジタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はタイピングマスターを目指すためにタイピングをしました。
チームステージに上がったらタイピングを使うことが増えるので今からコツコツ練習を進めましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/5 体験入学・入学説明会
2/6 生徒会委員会
1組校外学習 小さな巨匠展見学
2/7 授業参観  小さな巨匠展
小さな巨匠展
2/8 小さな巨匠展
2/9 京キッズRUN 小さな巨匠展
2/10 京阪神私学統一受験日(9年)
総括考査公示日

お知らせ

秀蓮だより

3年生・配布プリント

学校教育計画

学校評価

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp