5年 家庭科「ミシンにトライ!」
いよいよ!ミシンに糸を通して縫う練習に!
上糸や下糸の通し方もバッチリでした。
【=学校の様子=】 2025-02-04 08:20 up!
5年 理科「もののとけ方」
食塩やミョウバンが水に溶けたとき、重さは変わるのかを確かめました。子どもたちは予想したことをもとにしっかりと実験の結果をまとめることができていました。
【=学校の様子=】 2025-02-04 08:07 up!
5年 音楽鑑賞教室に行きました♪
1月30日、京都コンサートホールでの「小学生のための音楽鑑賞教室」に参加しました。
小学生のための音楽鑑賞教室は、京都市交響楽団の生演奏をクラシック音楽専用ホールで聴くことのできる大変貴重な機会となっています。
公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団様のご協力や、株式会社ゼロホールディングス様からの京都市へのご寄付があって、実現できていることに、感謝申し上げます。
子どもたちは大迫力のオーケストラに大満足の様子でした。
【=学校の様子=】 2025-02-01 08:28 up!
3年 クラブ見学
来年度に向けて、クラブ見学をしました。クラブ長からクラブの紹介を聞いたり、クラブの活動の様子を見たりしました。
【=学校の様子=】 2025-02-01 08:27 up!
3年 醍醐図書館の読み聞かせ 2
読書をすることはとても大切です。これからもたくさんの本に触れ、楽しく読書をしてほしいです。
【=学校の様子=】 2025-02-01 08:27 up!
3年 醍醐図書館の読み聞かせ 1
醍醐図書館の方の読み聞かせを聞いたり、移動図書館の本を読書したりしました。ゆっくりと読書を楽しむことができました。
【=学校の様子=】 2025-02-01 08:27 up!
3年 体育
とび箱運動が始まりました。体ならしでは、ふみ切りの練習やとびのりとびおりをしています。
【=学校の様子=】 2025-02-01 08:27 up!
6年 持久走記録会
持久走記録会がを行いました。スタート前は、緊張した様子でしたが、どの子も自分の全力で走ることができました!
【=学校の様子=】 2025-02-01 08:26 up!
5年 持久走記録会 3
保護者の方々におかれましても、たくさんの応援ありがとうございました。一生懸命頑張った子どもたち。お家でたくさんお褒めの言葉をお願いいたします!!!
【=学校の様子=】 2025-02-01 08:23 up!
3年 持久走記録会 2
どの子も自分の目標をもって走ることができました。いい天候の中、気持ちよく走り切ることができました。たくさんの応援、ありがとうございました。
【=学校の様子=】 2025-02-01 08:23 up!