京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/09
本日:count up40
昨日:91
総数:549174
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」 令和8年度新入学児童就学時健康診断:令和7年11月18日(火)

6年 環境委員会 「花の苗を植えました」

画像1
画像2
画像3
 環境委員会は様々なお仕事をしています。溝の掃除や、スリッパそろえのポスター作り、花の掲示物づくりなど多岐に渡ります。この前は、環境委員会にしてほしいことを全校に募集しました。そこで一番多かったのが「新しい花を植えてほしい」でした。そこで、今日はプランターに新しい花の苗をみんなで植えました。ノースポール、パンジー、ビオラなど色とりどりの花が玄関前に並びました。是非みなさん、ご覧ください。

鬼が来たよ!(節分)

画像1
画像2
画像3
 2月2日は節分の日でした。
 藤城小学校の赤鬼・青鬼が、1年生にやって来ました。「元気ですか?」
「宿題はきちんとやっていますか?」と聞きながら、子どもたちに握手してくれました。
みんなの中の忘れ鬼、怒りんぼ鬼、夜更かし鬼,好き嫌い鬼など、やっつけられたらいいですね。

R6 藤城だより2月号をアップしました!

 早いもので2月がやってきました。
 2月は学習のまとめに取り掛かりながら、来年度の心の準備をしていく時期でもあります。3月の卒業式・修了式まで、残された日々も少なくなってまいりました。
 今後ともご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
 
 R6藤城だより2月号下記よりリンクできます。
     ⇩
 R6 藤城だより2月号
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校のきまり

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp