![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:57 総数:297973 |
かけ足タイム 1![]() ![]() 1分間のジョギングで体を温めた後,5分間止まらないように自分のペースで走りました。 太陽が出ていて気持ちよく走ることができました。 2年 書き初め
書写の時間に、書き初めをしました。フェルトペンを使って「元気な子」と書きました。お手本をじっくりと見つめて、真剣に書く姿が素敵です。次の時間も、よりよい字を目指して取り組み、一番上手に書けたと思う字を作品展に展示する予定です。どうぞ、お楽しみに!
![]() ![]() 2年 みんな冬休み元気だったかな?![]() ![]() 始業式の後、教室でお話タイムをとり、冬休みのことを交流しました。 どの子もうれしそうに自分の話をしたり、友達の話を興味津々に聞いたりしていました。 3学期も楽しく元気に頑張っていきましょう! 今年もよろしくお願いします。 5年 体育〜寒い中の白熱したゲーム〜![]() ![]() 5年 図画工作〜集中して彫ろう〜![]() ![]() 5年 中間休みに雪遊び![]() ![]() 1年 図画工作科〜さわりごこち はっけん〜
今日の図工では絵を描いたり、作ったりはしませんでした。何をしたかというと・・・色々なものを「さわって」色々なことを発見しようというものでした。「さらさら」「ざらざら」「つるつる」「がたがた」など触り心地を表す言葉もたくさんでてきました。そして、みんなで「さわりごこちコレクション」を作りました。
今日は雪も降ってきて、少しだけ雪も触りに行きました!みんな大興奮!「ふわふわやけど、ぎゅっとつかむとカチカチや!」など色々な発見をしていました! ![]() ![]() ![]() 6年生 挑戦していこう![]() ![]() 4年 調べ方と整理のしかた![]() ![]() ![]() 表を作ろうというめあてで学習に取り組みました。 隣の友達と協力したり、一人で表を作成したりしながら、頑張っていました。 6年生 さあ、作っていこう![]() |
|