![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:133 総数:837517 |
放課後学習会(3年)
放課後、3年生が図書室で勉強をしていました。来週に迫った私学入試、再来週に行われる公立前期選抜に向けて、いよいよラストスパートですね。
自分ができること、やるべきことに最後まで全力で取り組んで、自信を持って当日を迎えられるように準備していきましょう。 ![]() 3年生ギター練習
3年生は定期テストが終わってからギターの練習に取り組んでいます。初めてギターを触る人も多いと思いますので、みんなコードを抑えるのに苦労している様子でしたが、黙々と練習に取り組んでいるクラスはテンポや響きがよくそろってきました。ギターは触れば触るほど上達していきますので、クラシックギターの音色の美しさを味わいながら弾けるように頑張ってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 校長室訪問
今日から2年生の訪問になります。
今日は2年1組の人たちが訪問に来てくれました。 来年の受験に向けて勉強に力を入れている人も。 「継続は力なり」積上げこそが力になりますよ。 ![]() 第49回 京都ビッグバンドフェスティバル![]() 京都府中学校吹奏楽連盟の選抜バンドには、500名を超える希望者の中から85名が選ばれ、見事な演奏を響かせていました。八条中学校からも、2年生のHさんとFさんの2名がオーディションを通過して、クラリネットとパーカッションで参加しました。部活動とは違う雰囲気の中で、とても活き活きと演奏していました。 たくさんの観客の前で演奏して、とても貴重な経験になったのではないでしょうか。この経験を、部活動や学校生活の中でぜひ活かしてもらえたらと思います。 学校だよりNO.17校長室訪問
本日が3年4組の最終の訪問になりました。
勉強を頑張っている話やクラスの様子など短時間ですが楽しく会話ができました。 ![]() 美術部の活動![]() ![]() ![]() 生徒会発信ボード![]() 一週間の予定だけでなく、イラストや行事の紹介なども掲載しています。 生徒会によって定期的に更新されているため、通りかかった際はぜひご覧ください! 昼休みの様子
まもなく1月が終わろうとしています。今日は、午前中に雪がちらついていましたね。そんな寒い中でも、八中生は昼休みになると元気にグラウンドで身体を動かしています。
来週からは、さらに寒くなる予報ですが、寒さに負けず元気に過ごしましょう。 また、2時間目後と昼食後の換気や手洗いも忘れずにお願いします。 ![]() 校長室訪問
今日も3年4組の人たちが校長室を訪問してくれました。
学年末考査も終了し、ほっと一息つきたいところですが、2月は入試月です。今一度、気持ちを引き締めてしっかりがんばろう。 ![]() |
|