![]() |
最新更新日:2025/04/18 |
本日: 昨日:78 総数:559846 |
1年生 生活科「ふゆとともだち」![]() 1年生 国語「どうぶつのあかちゃん」![]() 1年生 生活「ふゆとともだち」![]() いっぱい食べたよ![]() セルフサンド、上手にはさんで食べたよ
今日の献立は、コッペパン・牛乳・ツナサンド(フレンチ味)(具)・スープです。
自分でパンに切れ目を入れて、具をはさんで上手に食べていましたよ。スープは彩りにチンゲン菜を加えました。今日のパンは、国産小麦100%使用したパンです。しっとり、ふんわりやわらかくておいしいですよ。 ![]() 1年生 生活「ふゆとともだち」![]() 1年生 算数「大きいかず」![]() 2年生 算数「かけ算のきまり」![]() スマイル健やか教室 パート2
今日は、スマイル健やか教室2日目。今日は、ボランティアでヨガスタジオからお越しいただき、子どもたちと一緒に「丹田たたきやプチ瞑想」していただきました。
子どもたちは、仲良しグループで輪になり、「ピザ腹筋」にチャレンジしました。12月は5回を目標にしていたら、どのグループも出来たので今日は、時間を長めにしたら、35回も出来たグループもありました。友だちと心を合わせてやると、思う以上にパワーが出ますね。 プチ瞑想では、目を閉じて、心静かに自分を感じました。やりたいことや夢を想像して、実現してほしいなと思います。 ![]() 豆乳のクリームシチュー![]() 給食調理員さんが、にんじんを花型に抜いてくださって、入っている子もいましたよ。 野菜のソテーはキャベツの食感も楽しみながら食べていました。今日は寒かったので、野菜を洗う給食調理員さんは「水が冷たいよ〜」と言いながら心をこめて作ってくださっていました。 子どもたちは、味わって食べられていました。 |
|