![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:56 総数:867402 |
2月カレンダーをつくろう![]() ![]() 6くみは月初めに算数科の時間、1人1つカレンダーを作っています。今日は2月カレンダーを作りました。 「2月と言えば、「小さな巨匠展」やな!」「6日から9日のところに「きょしょうてん」って書いておこう!」「他にはどんな予定があるのかな?」 みんなで楽しくカレンダーを作りました。 みんなで たのしもう!!![]() ![]() ![]() 6くみは、生活科や朝の会・6くみタイムの時間に様々な遊びに取り組んでいます。 遊びを通してルールを守る大切さや友だちと一緒に1つのことを楽しむ大切さなどを学んでいます。 今日は、朝の会・6くみタイムの時間にみんなで「いす取りゲーム」や「だるまさんがころんだ」「花いちもんめ」に取り組みました。みんな、大盛り上がりです!! 鬼がやってきた!![]() 子どもたちは大盛り上がりでした。 ボールけりゲーム
先週から始まったボールけりゲーム。
寒い中ですが、積極的にボールを追いかけて頑張っています。 ![]() ![]() 「小さな巨匠展」にむけて![]() ![]() ![]() 6くみは今日、嵐山東小学校あおぞら学級のみんなと一緒に「小さな巨匠展」にむけての合同制作に取り組みました。 「待ってたよ〜!!」と、みんなで元気にお出迎えをし、みんなで相談し合いながら楽しく制作に取り組みました。 さあ、どんな作品が出来上がったのでしょうか?ぜひ、2月6〜9日に開催される「小さな巨匠展」(京都市京セラ美術館別館)にて、ご鑑賞ください。 4年生 マツオタイム10
子どもたちもたくさんの方々に発表を聞いてもらい、さらに自分たちの学びを深めることにつながっているようでした。
たくさんのご参観ありがとうございました。 ![]() ![]() 4年生 マツオタイム9![]() ![]() ![]() 4年生 マツオタイム8![]() ![]() ![]() 4年生 マツオタイム7![]() ![]() ![]() 4年生 マツオタイム6![]() ![]() ![]() |
|