![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:47 総数:364465 |
5年 九条中 ポスターセッション![]() ![]() ![]() 1年生 国語の学習![]() ![]() ![]() 5年 豆つまみ大会![]() ![]() ![]() 1年生活 きらきら学習発表会に向けて![]() ![]() グループでどんなことをしたいか、どんな発表にするかを相談しています。 どんな発表になるか、今から楽しみです。 1年 とび箱あそび![]() ![]() とび箱の上に飛びのってジャンプしてみたり、とび箱をまたいで下りたりしながら、自分のできる技に挑戦しました。 1年 豆つまみ大会![]() ![]() クラスから代表の3人が出場し、1分間でどれだけ豆を移し替えられるかを競いました。 どちらのクラスも、たくさんの豆を移し替えることができていました。 6年『豆つまみ大会』![]() ![]() 各学級の代表者3名が、1分間で器から反対の器に豆をお箸でつまんで移動させました。 参加者3名の移動させた豆の総数が学級の記録となり、全校でその総数を競います。 大会までの休み時間に練習した成果を発揮することができた6年生の子ども達。 成功のイメージを持って、記録に挑んだ姿は真剣そのものでした。 また、司会・進行や応援にもたくさんの6年生が関わってくれました。 ありがとう!そして、お疲れさま! 【3年生】人権参観![]() ![]() ![]() 今日は人権参観授業がありました。 3年生では「外国の文化を知ろう」というテーマのもと、中国や韓国などのおとなりの国の文化について紹介をしました。 古くから伝わる伝統的な遊び「ユンノリ」をみんなでやってみました。 「すごろくみたい!」 「ドキドキして楽しい!」 と、子どもたちもとっても喜んでいました。 違う国の遊びや文化も、こうやって知ったり興味を持ってくれると嬉しいなと思いました。 6年 休み時間の光景…![]() きっとスマイル遊びを通して、下級生と一緒に遊んだ経験を生かしているのでしょう。 楽しそうに会話をしながら大縄跳びをする様子を見て、「心温まる素敵な光景だなぁー」と担任は思ったのでした。 【3年生】消防署 社会見学![]() ![]() ![]() 社会科の学習で、校区にある南消防署に社会見学に行きました。 講義では、消防署の仕事について、詳しく楽しく教えていただきました。 施設見学では、実際に仕事をされておられるオフィスや無線機がある部屋を見せていただきました。さらに、お風呂や食堂、泊まるところがあることなどを紹介していただきました。 |
|