![]() |
最新更新日:2025/10/07 |
本日: 昨日:322 総数:313600 |
5年 家庭科「物を生かして住みやすく」
今日は自分のお道具箱について、整理整頓の手順を考え実践しました。「よく使うものは手前にしよう。」「同じような形でそろえよう。」など、自分なりに工夫して整理整頓することができました。
![]() ![]() 【6年】小中交流会2![]() ![]() 【6年】小中交流会1![]() ![]() 【こすもす】かぶの葉が大きくなったよ
こすもすのプランターで育てているかぶの葉が随分大きくなりました。今日は自分の手を葉に当てて、葉がどれくらい大きいかを確かめました。
実はまだ小さいので、収穫まではもう少しかかりそうです。 ![]() ![]() 【3年】 調べた「すてき」をまとめよう![]() ![]() 現在、グループごとにそれぞれが調べた「すてき」をプレゼンにまとめています。 どのグループも、魅力がどうすれば伝わるかを話し合いながら作っていました。 【4年生】ごみについてのお話![]() 子どもたちは「ごみをリサイクルすると、様々なものに変えることができるから、しっかり分別をしよう!」や「友達や家族にも今日の話をしたい。」と、ごみのことが、自分たちの生活に深く関わりがあることを感じられる学習になりました。 【3年】 響け!山階ズム![]() ![]() わくわくフェスティバル![]() ![]() ![]() 楽しかった「わくわくフェスティバル」だったようです。 わくわくフェスティバル![]() ![]() ![]() 【6年】Happy Days!![]() ![]() ![]() きらきら星とハンガリー舞曲第5番を比べると,ずいぶん成長したことを感じます。 子どもたちのHappy daysはまだまだ続きます。残りの時間も大切に楽しんでいきたいと思います。 |
|