京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/25
本日:count up38
昨日:104
総数:720563
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「学校教育目標」社会や人との関わりの中で真の逞しさを身につけた児童生徒の育成

6年研修旅行40「全員が一つに繋がる〜6年間の集大成として〜」

6年生が東学舎に到着しました。
これから解団式です。

6年研修旅行39「全員が一つに繋がる〜6年間の集大成として〜」

画像1
15時47分現在、瀬田東あたり。大津まで自然渋滞。
帰校時間が遅れます。
京都東インターを降りた際、追って連絡します。

6年研修旅行38「全員が一つに繋がる〜6年間の集大成として〜」

画像1
画像2
甲南PAに着きました。
現在、15時30分。
高速道路は順調に流れています。

6年研修旅行37「全員が一つに繋がる〜6年間の集大成として〜」

画像1
最後にレゴランドの正門前で学年写真を撮りました。
現在、14時15分、予定通り帰路につきます。
帰校時間は道路情報に応じて随時、連絡します。

6年研修旅行36「全員が一つに繋がる〜6年間の集大成として〜」

画像1
画像2
画像3
レゴランドでは、クリスマスの飾りが本日から始まりました。
学級写真を記念に撮りました。

6年研修旅行35「全員が一つに繋がる〜6年間の集大成として〜」

画像1
集合時間が近づいて来ました。
急ぎ足の人もいましたが、全員時間を守ることが出来ました。

6年研修旅行34「全員が一つに繋がる〜6年間の集大成として〜」

画像1
集合時間が近づいて来ました。みんな、最後のお土産購入です。1番多かったお土産はレゴのキーホルダー。自分へのお土産でしょうか?

6年研修旅行33「全員が一つに繋がる〜6年間の集大成として〜」

画像1
こちらは、キッズパンケーキセットです。
メイプルシロップをかけて、パンケーキを美味しそうに食べていました。

6年研修旅行32「全員が一つに繋がる〜6年間の集大成として〜」

画像1
ミールクーポンでみんなが食べているのは、お子様ラーメンセット。しょうゆラーメンと肉まんのセットです。6年生はお子様メニューでいけます!

6年研修旅行31「全員が一つに繋がる〜6年間の集大成として〜」

画像1
お昼ご飯の時間になりました。
どの店も結構混んでいます。友達同士で相談しながら、うまく席を確保して食べています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
京都市立東山泉小中学校(西学舎)
〒605-0966
京都市東山区大和大路通七条下る5丁目下池田町527
TEL:075-532-0377
FAX:075-541-2633
E-mail: higashiyamaizumi-sc@edu.city.kyoto.jp
京都市立東山泉小中学校(東学舎)
〒605-0977
京都市東山区泉涌寺山内町5
TEL:075-532-0355
FAX:075-561-4592
E-mail: higashiyamaizumi-sc@edu.city.kyoto.jp