![]() |
最新更新日:2025/10/07 |
本日: 昨日:123 総数:316190 |
3学期の放課後まなび教室が始まりました。![]() ![]() ![]() 子どもたちは、いつものように、自分の課題に向けて 集中して頑張っていました。 放課後まなび教室の皆様、今年もどうぞよろしくお願いいたします。 掃除ボランティア
祥豊小学校では、子ども達が考えた
挨拶がかかりや掃除ボランティアなどが あり、主体的に活動しています。 掃除ボランティアは今日も、放課後に ロッカーの点検をしてくれています♪ ![]() 掃除中
どの学年も担当場所を一生懸命に
掃除しています。素敵です☆彡 ![]() ![]() ![]() 200冊達成!!新年最初の夜間パトロール![]() ![]() 行われています。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 学校やPTAも一緒に参加させていただいています。 暗いところはないか、公園などの様子はどうかなど、 安全かどうかを確認しながらパトロールをしました。 ふれあいタイム 〜男女平等LGBTQについて〜![]() ![]() ![]() 5年 図画工作
図画工作の学習で針金を使って、立体作品を作りました。
ペンに巻き付けて、くるくる曲げたり、 ラジオペンチを使って直角に折ったりして、 いろいろな立たせ方をしてみました。 ![]() ![]() ![]() 体育 なわとび・ジョギング![]() ![]() 3年生 体育「なわとび」![]() ![]() 4年 図画工作 コロコロガーレ2
仕組みができるとコースを作っていきます。
森・海の中など、それぞれのテーマに合うように、 ビー玉が転がるコースを考えています。 ![]() ![]() |
|