![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:31 総数:392086 |
名前でせんりつ遊び![]() ![]() 「自分の名前にリズムをつけると面白いね。」 「友達の旋律と同じだったよ。」 など、一人一人作った旋律を聞き合ったり、声に出してまねたりしました。 100cmをこえる長さ![]() ![]() 今日は、教室の長さを図りました。 友達と両手を広げて「6mくらいかな?」「7mはあるんじゃない?」 と予想を立てていました。 班のみんなで協力して、正しく図っていました。 カッターの使い方2![]() ![]() 「うまく切れてきた」と、スイスイと紙を切っていました。 来週は、カッターナイフを使って作品を作ります。 カッターの使い方![]() ![]() 「難しそう」 「うまく切れるかな」 と、ドキドキしながら、紙を切っていきました。 大なわとび![]() ![]() ![]() みんなで、「1、2、3、・・・」と、みんなで声をかけあいながら、 楽しく練習しました。 1年☆おなじかずずつ
みんなで同じ数ずつ分けるとどんな式や分け方になるか、数図ブロックを使って考えました。
数図ブロックをさっと出して、すぐに並べていました。 みんなの前でも堂々と数図ブロックを動かして考え方を紹介してくれました。 ![]() ![]() 1年☆めあての振り返り
3学期の初めに考えためあての振り返りをしました。
「もうちょっとがんばれそうだな。」 「ばっちり出来たよ。」 など、自分がたてためあてをきちんと振り返っていました。 2・3月の終わりにも、達成度を振り返りたいと思います。 ![]() ![]() 1年☆お誕生日会
お誕生係さんが、1月のお誕生日の人をお祝いしてくれました。
歌を歌ったり質問をしたりと楽しい時間でした。 ![]() ![]() 角柱と円柱![]() ![]() ![]() 角柱と円柱の特徴を調べました。 角柱には、底面の形によって 名前が付けられていることも知りました。 1年☆学習発表会に向けて![]() ![]() 火曜日の本番に向けて、大きな声で言えるようがんばっています。 |
|