![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:28 総数:661883 |
TEAM5〜冬の歌〜![]() ![]() 季節にぴったりの曲です。 曲想に合わせて歌っていると、心も体もあたたまります。 TEAM5〜ミシンにチャレンジ〜![]() ![]() はじめは、ミシンの各部分の名前や使い方を確認しました。 これからは、練習布を使ってミシン縫いをしていきます。 TEAM5~小学生のための音楽教室~![]() 公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団様のご協力や株式会社ゼロホールディングス様からの京都市へのご寄付があって、実現できていることに、感謝申し上げます。 3年 総合学習
安全プロジェクトの活動が進んでいます!
町探検をして、砂川校区の安全について調べました。 調べたことをもとに、安全マップを作り始めました。 ![]() ![]() ![]() 風船バレー![]() 豆つまみ大会![]() 例年以上に盛り上がり、練習では50個の豆をつまむことができ、「今年こそは優勝!?」とみんな期待していたのですが、本番では合計37個!みんなとても残念がっていました。 本番では緊張して力を発揮するのは難しいということが身に染みてわかったようです。ですが、これもよい経験かなと思います。 つなぐ 4年生 自分の興味に沿った大事な言葉や文さがし
自分のきょうみポイントに沿って、「風船でうちゅうへ」の全文をしっかり読み取り、大事な言葉や文に印をつけています。
要約するために必要な言葉が見つかってきましたね。 ![]() ![]() つなぐ 4年生 グループで力を合わせて![]() ![]() ![]() 音色や音量のバランスをたしかめながら、より美しい重なりになるように工夫していました。この曲を聞いていると、自然に体が左右に揺れてきます。 つなぐ 4年生 どんな新聞記事かな?![]() 記事を要約することは、とても難しいことですが、何度もやることでどの言葉や文を中心にまとめたらいいのかが分かってくるはずです。 みなさんの毎日のスピーチ楽しみにしていますよ。 3年 社会科 消防署見学7
消防署見学の最後には、質問もさせていただきました。
「今までで一番大変だった現場は?」や「倉庫の中身はなんですか?」など、 見学してさらに疑問に思ったことを質問していました。 また、「消防士になろうかな。」とつぶやいていた児童も。 とても良い見学になりました。 ![]() |
|