![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:76 総数:433887 |
4年 等しい分数
表し方はちがうけど、大きさが等しい分数ってあるのかな?数直線を並べたものと定規を使って調べていました。
![]() ![]() ![]() 6年 条件にあてはまる場合
もし、こうだったらと考えて、条件にあてはまる場合をみつけようとがんばっていました。協力して問題に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 2年 こんなロボットがあればいいね!
「こんなロボットがあれば助かるな」と調べてまとめたことを友だちと交流していました。
![]() ![]() ![]() 1年 数え棒で表そう
100をこえる数を数え棒で表せるかな?一人で考えたり、友だちと相談したりしながら、考えていました。
![]() ![]() ![]() ☆3シャイン☆ 体育科「マット運動」![]() ![]() どんどんできる技を増やしていきたいですね。 ☆3シャイン☆ 社会科 事故が起こったときは?![]() ![]() さあ,明日は京都府警に見学に行きます。その答えを見つけられるでしょうか。 2年生 1mぴったり選手権!![]() ![]() 1mの長さが大体つかめるようになりました。 ☆3シャイン☆ 三角形をしきつめると・・・![]() ![]() タブレットを使って,三角形をしきつめながら,できる形に注目しました。 ☆3シャイン☆ 図画工作科「トントンどんどんくぎうって」![]() ![]() 絵の具の濃さや配色に気をつけて,丁寧に色を塗っていました。 さあ,次はいよいよ,釘打ちです! ☆3シャイン☆ 体育「マット運動」![]() ![]() 初めの時間は,体慣らしの運動や,できる技を使って連続技に挑戦したりしました。 明日のマットも頑張りましょう! |
|