![]() |
最新更新日:2025/09/20 |
本日: 昨日:671 総数:877918 |
6年 今年最後の株主総会![]() ![]() ![]() 4月から始まり、毎月それぞれの会社が素敵な企画を考えてくれました。 3学期も期待しています! 6年 学年音楽![]() ![]() 情熱大陸の合奏や、いのちの歌の合唱の練習をしました。 学年で集まると、迫力ありますね! 6年 よいお年を♪
いろいろな行事で大きな成長が見られて2学期。
1月になると小学校生活も残り3か月です。 楽しい学校生活を送れるように、3学期もがんばってほしいです。 冬休みも健康に気をつけてお過ごしください。 ![]() 6年 12月お誕生日会☆![]() ![]() ![]() 今回は、ダンス係の発表もあり、飛び入り参加の子もいて、また盛り上がりました。 4年生 2学期終業式
今日で2学期が終わりました。
長かった2学期ですが、行事も多く、「あっという間に感じた〜!」と話している子もいました。 楽しく安全に冬休みを過ごしてくださいね。3学期に元気な姿で会えるのを楽しみにしています。 ![]() 2年生 すごろく大会![]() ![]() とても楽しそうにすごろくで遊ぶ子どもたち。本日、作品を持ち帰っています。お家でも楽しんでいただければと思います。 さくらんぼ学級 図画工作![]() ![]() 初めて使う彫刻刀で、線彫りをしています。 不要な板で練習した成果が見られ、下描きの線に沿って上手に彫ることができました。 さくらんぼ学級 図画工作![]() ![]() 骨組みを針金で作り、紙粘土をつけてロボットを形作っています。 手や指の部分の細かい角度にもこだわりを持って作っているので躍動感を感じます。 さくらんぼ学級 道徳![]() ![]() ![]() 全クラス、担任の先生ではない先生が授業をする取組でしたが、さくらんぼ2組には教頭先生が来てくださいました。 きまりはみんなが安心・安全に過ごすためにあることに改めて気づくことができました。 たくさん自分の意見を言うことができました。 2年生 国語![]() ![]() 「お話のさくしゃになろう」の学習の最終回でした。自分の作ったお話を読み合いました。友だちのお話の中でお気に入りのお話が見つかったようです。お家の方にもぜひ読んでいただきたいなと思います。 |
|