5年生 松尾小学校研究発表会5
各会社の意見を基に、仕事で大切なことは何か考え,話し合いました。
【5年生】 2025-01-25 17:37 up!
5年生 松尾小学校研究発表会4
【5年生】 2025-01-25 17:34 up!
5年生 松尾小学校研究発表会3
クラスを解体して行っている学習ですが、どのクラスの教室でも、積極的に話し合う様子が見られました。
【5年生】 2025-01-25 17:27 up!
5年生 松尾小学校研究発表会2
会社ごとに実践してきたことを振り返り、次への改善策を話し合うことができました。
【5年生】 2025-01-25 17:24 up!
5年生 松尾小学校研究発表会1
【5年生】 2025-01-25 17:22 up!
3年生 松尾小学校研究発表会7
消防署の方からのお話を動画で見ることで、さらに理解を深めることができました。
ご協力くださった、地域の方、消防署の方、本当にありがとうございました。
【3年生】 2025-01-25 17:16 up!
3年生 松尾小学校研究発表会6
消防団の方々の「地域を守る」ためのおもいや行動を、深く理解することができました。
【3年生】 2025-01-25 17:13 up!
3年生 松尾小学校研究発表会5
【3年生】 2025-01-25 17:11 up!
3年生 松尾小学校研究発表会4
地域の消防団の方から話を聞くことができました。直接話を聞くことは、大変貴重なことでした。本物の話は子どもにとても響いたようでした。
【3年生】 2025-01-25 17:10 up!
3年生 松尾小学校研究発表会3
話し合い、考え、検証し、話し合い、考え、検証する、という展開でしたが、子どもたちは進んで考え発言していました。
【3年生】 2025-01-25 17:07 up!