![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:96 総数:419189 |
1月のカレンダー![]() ![]() 短い期間の中にも、行事がぎゅっとつまっています。 忙しい毎日に負けないように、元気に楽しみたいですね。 卒業に向けて![]() 6年間のしめくくりとして。一番丁寧な字で。心を込めて。 時間をかけて、丁寧に仕上げていきます。 ストップモーション「がたがた」![]() 「この場面では、どんな動きをしているかな?」 と考えて、微調整をしながら撮影をすることができました。 30〜40枚の写真を撮影するのは大変ですが、試しに再生してみると、とっても上手に動いていて面白かったですね。 書き初めをしました![]() ![]() ![]() 字の大きさやバランスを考えたり、右はらいと左はらいの違いに気をつけたり、集中して取り組むことができました。 完成した作品は、20日(月)からの書き初め展で展示します。 ぜひご覧ください。 雪あそび
今日は雪が降ったので、雪の中で遊びました。雪合戦をしたり、雪ウサギやミニかまくらを作ったりとても楽しそうでした。
![]() ![]() ![]() ついに…収穫の時![]() ![]() 3学期もよろしくお願いします![]() ![]() ![]() カラフルな民族衣装![]() ![]() ![]() その中から、好きな国の衣装を選んで、作品作りをします。 今日は針金を好きなポーズに動かし、新聞紙やアルミホイルを巻き付けて土台作りをしました。 「がたがた」![]() 本番まで、あまり時間がありませんが、しっかり練習して、みなさんに見てもらいましょう! 大根DAY!![]() ![]() ![]() 5年生の畑で育てていた大根は、抜くのが大変なほど、大きく育っていました。 気にかけてお世話をしていた かいが ありましたね。 えのきの畑のものは小さめだったので、選別をして、再度植えてみることにしました。 |
|