京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/02/03
本日:count up23
昨日:40
総数:509628
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

火おこし体験

画像1画像2画像3
野外炊事の前に火おこし体験に取り組みます。
下の道具を使って行います。
みんなで協力して火をおこします!


朝食 その2

画像1画像2画像3
朝もバイキングです!
モリモリ食べてました。


朝食

画像1画像2画像3
部屋の片づけ、掃除を終えて、朝食を食べました!
全員元気です。よく寝て、よく食べてます!
次は野外炊事でカレーを作ります。


朝の集い

画像1画像2画像3
朝の集いを行いました!
今日のテーマは自立、規律です。


キャンプファイヤー その2

画像1画像2
みんなノリノリで素敵な思い出を作ってます!


※本日のホームページの更新はここまでといたします。続きは明日、アップします。

キャンプファイヤー

画像1画像2
本日の夜の活動は、予定通りキャンプファイヤーを行います。

いよいよキャンプファイヤーがはじまりました!

2年 音楽づくり

音楽の学習で、タブレットを使ってリズムを考えました。

どんなリズムにしたらいいか、どの楽器の音で演奏するといいか、

何度も試しながら、素敵なリズムを作っていました。

画像1
画像2
画像3

2年生 校区探検 その3

その3
画像1
画像2
画像3

2年生 校区探検 その2

その2
画像1
画像2

2年生 校区探検 その1

生活科の学習で、グループに分かれ、地域の施設やお店にインタビューに行きました。

地域の施設やお店のことを詳しく知ることができ、また、施設やお店の人とも仲良くなることができました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

地震・台風等に対する非常措置について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

「上鳥羽っ子のくらし」について

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp