京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/24
本日:count up165
昨日:101
総数:826812
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜 

1組 自立活動 かえるさん

画像1 画像1
みんなで目には見えない「かえる」を手で優しくもって回していくゲームをしています。目には見えないかえるさんだから、友だちの名前をよんで言葉で伝えます。かえるさんは無事にみんなの手のひらを回ったのでしょうか…。
画像2 画像2

1組 やさいを育てよう 大根の収穫 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで大根レシピを考えました。

1組 やさいを育てよう 大根の収穫 その7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなでおいしく食べようね!

1組 やさいを育てよう 大根の収穫 その6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなの笑顔もすてきです!

1組 やさいを育てよう 大根の収穫 その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おいしそうな大根です!

1組 やさいを育てよう 大根の収穫 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大根のおいしいレシピを考えよう!

1組 やさいを育てよう 大根の収穫 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大きな大根です!

1組 やさいを育てよう 大根の収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬野菜の代表、大根の収穫をしました!

4年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
美味しい給食いただきます。
給食の前には手を洗いましょう。手洗いは風邪の予防にもなります。
休まず元気に登校して、おいしい給食を毎日いただきましょう!

4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
BSピア活動までに4年生では何度も話し合いをして遊びを考えています。
どうしたらみんなが楽しんでくれるのかを、クラスで検討してよりよいものをみんなに提供できるようにしています。楽しんでもらえたかな?
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
2/1 9年生 公立音楽科検査日
2/2 9年生 公立音楽科検査日
支援学校 入学相談日
2/3 前期選抜願書一括出願
2/5 体験入学・入学説明会

お知らせ

秀蓮だより

3年生・配布プリント

学校教育計画

学校評価

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp