![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:24 総数:432657 |
2年生 小さいころの自分![]() ![]() 2年生 とび箱と跳ぶためには…![]() ![]() 手で押し出す力が足りないと思う子は、段差を使って手の力だけで跳んでみたり、足の踏み切る力が足りないと思う子は、足を踏み切る位置に印となるものを置いて跳んでみたり…。今まで挑戦できていなかった、「前転がり」も跳び箱の上にマットを敷いてみたら、「できた!!」と喜ぶ姿も見られました。 6年 中学校給食試食会
今日は、6年生が中学校給食を試食しました。楽しく食事をとるとともに、中学校の給食について考える時間がもてました。
![]() ![]() 1年 冬の冷たい風とも友だち
今日は風が冷たかったですね。でも、そんな風とも1年生は仲良し。紙飛行機を飛ばして、キラキラ笑っていました。
![]() ![]() ![]() 6年 国語「考える」とは
筆者が「考える」をどのようにとらえ、何を伝えようとしているのか、みんなで考えていました。
![]() ![]() ![]() 4年 英語で好きな場所
英語で好きな場所について話していました。好きな理由も英語で言おうと、がんばってチャレンジしていました。
![]() ![]() ![]() ☆3シャイン☆ 社会見学2![]() ![]() ![]() ☆3シャイン☆ 社会見学1![]() ![]() 2年 まちたんけん ほうこく会
まち探検の報告会をしていました。5年生の先生も見に来てくれました。話すことも聞くことも、よくできていました。
![]() ![]() ![]() 2年 日野検定
明後日の日野検定に向けて、がんばって学習をしています。とっても丁寧に正しく書こうとする姿がすばらしいです。
![]() |
|