手の届かない場所も美しく!管理用務員さんが、階段の上部をきれいにしてくださっていました。気持ちよく過ごすことができてうれしいですね。ありがとうございます!
見えないところで支えてもらっていること,たくさんありますね♪
【学校の様子やお知らせ】 2025-01-17 10:22 up!
1月16日(木)今日の給食
今日の献立は
麦ごはん 牛乳 さわらの西京焼き 紅白なます すまし汁 でした。
さわらの西京焼きは、白みそや信州みそなどで作った調味料にさわらを漬け込んだ後、スチームコンベクションオーブンで焼きました。
白みそのやさしい甘さがご飯にもよく合う献立です。
紅白なますはおせち料理のひとつです。
にんじんの赤色と大根の白色で、おめでたい気持ちを表しています。
1月の給食では、お正月のおせち料理がいくつか登場します!
楽しみにしていてくださいね。
今日もおいしい給食ごちそうさまでした!
【食育・給食】 2025-01-16 14:47 up!
交通安全優良団体表彰式3
表彰状と盾を、本館玄関に展示しております。学校に御用の際は、ぜひご覧ください。
【学校の様子やお知らせ】 2025-01-16 10:38 up!
交通安全優良団体表彰式2
式典には、総理大臣や秋篠宮殿下もご出席され、大変厳かな中での表彰となりました。
交通安全優良団体に選ばれたからこそ、これまで以上に、子ども達の安心安全を大切にしていきます。地域の皆さん、保護者の皆さん、おめでとうございました!
【学校の様子やお知らせ】 2025-01-15 19:18 up!
交通安全優良団体表彰式
大原野小学校が、全国の『交通安全優良団体』と認められ、本日、東京の文京シビックセンターにて表彰式が行われました。大原野の交通安全推進委員会の方々や、見守り隊の方々のこれまでの功績により、認定されたのです。
式典には、大原野地域を代表して、学校長が出席されました。
【学校の様子やお知らせ】 2025-01-15 19:13 up!
和太鼓部
校内コンサートに向け、一生懸命する和太鼓部の子どもたち。
顧問の先生の話を真剣に聞き、全力で太鼓を叩く子どもたちの姿に心が震えました!
本番がとっても楽しみです。
【学校の様子やお知らせ】 2025-01-15 19:07 up!
今日が確認テストの2日目で、昨日の自分にフォロミーして、今日もがんばりました
ジョイントプログラム・プレジョイントプログラム確認テストも2日目です。寒いけどがんばりました。結果はおそらく2月中旬以降に帰ってきます。楽しみですね。
(上)4年生(中)5年生(下)6年生
【学校の様子やお知らせ】 2025-01-15 14:28 up!
小学校生活最後のジョイントプログラム確認テストだったので、小学校生活最高の結果が得られるように、真剣にがんばりました!
総復習してきたので、夏よりもさらによい結果になることは間違いありません。
【6年生】 2025-01-14 16:08 up!
5年生は、第1回の確認テストよりも良い結果が得られるように、冬休みから準備を重ねてきたので、きっといけるぞ!
冬休みに総復習をしたので、テストはバッチリ(だといいなぁ)。
【5年生】 2025-01-14 16:03 up!
プレジョイントプログラム確認テストに全員が集中して取り組んでいる姿も、4年生のシンフォニーです。
難しい問題にも、あきらめずに立ち向かう4年生でした。
【4年生】 2025-01-14 15:58 up!