![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:66 総数:717064 |
総合「ケーキをつくって売る仕事をしよう!」![]() ![]() 利益が出るように仕事を進められるよう話し合っています! まずは、ロスが出ないようにどんな種類のケーキをどれだけ注文するのか 考えました!それぞれのグループの考えが出ていて もうけがどれだけになるか楽しみです! 色付け頑張っています!![]() ![]() ![]() 工程に入りました!子どもたちは、なかなか色がつかず苦戦しながらも 少しずつ完成に近づいています! あと少し!がんばれ! 6年 歌声を響かせて
卒業式に向け、音楽の授業で少しずつ校歌の練習を始めました。歌声を響かせられるよう、コツコツ練習を積み重ねていきます。
![]() ![]() 6年 てこのはたらき
理科で「てこのはたらき」について学習します。
実際に、てこの原理を体験しました。 ![]() ![]() 6年 思いを版に
2学期に作成した版を刷り始めました。
インクを付け刷ったのち、出来上がった作品に喜んでいました。 ![]() ![]() 6年 跳び箱
体育で跳び箱をしています。
場の設定づくりをしたのち、自分で決めためあてに向かって取り組んでいます。 ![]() ![]() 6年 卒業文集作成
卒業文集に載るクラスのページを作っています。有志がページのデザインを考えてくれたり集計をしてくれたりしています。
素敵なページができつつあるので、楽しみにしていてください。 ![]() ![]() ![]() 校長の窓40(大寒)![]() すこし気温が平年より高い日が続くような報道もありますが、気温の変化には体調を崩しやすくなります。前週末より、欠席者が増えてまいりました。インフルエンザということも聞く機会が、また増えてきています。手洗いやうがいの励行や規則正しい生活で、大きく体調を崩すことのないよう十分ご留意ください。 校長 岡本雅文 6年 避難訓練
17日(金)避難訓練をしました。素早く1次避難を行いました。
![]() ![]() 6年 科学センター学習7
そして、最後に再びビリヤードをしました。授業の初めにしたときと違い、当てる角度や力等、学んだことを活かして作戦を立て、取り組みました。
![]() ![]() |
|