![]() |
最新更新日:2025/09/18 |
本日: 昨日:170 総数:517548 |
不審者対応訓練
1月7日に、東山警察署の方をお招きし、教職員対象に不審者対応訓練をしました。シミュレーションをした後、警察署の方にその動画を見ながら良かったところ、改善すべきところ、対応の仕方などを教わりました。
![]() 授業再開
冬休みが終わり、今日から学校が再開しました。
1時間目に全校集会があり、校長先生の話、体育委員長から明日の球技大会の説明がありました。 校長先生からは自分自身が高校時代にやらずに後悔をした話がありました。後悔のないように物事に取り組みましょう。 ![]() ![]() 新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます
旧年中は、本校教育活動へのご理解・ご支援を賜り、誠にありがとうございました 生徒一人一人が、新しい年に夢や目標を持って充実した学校生活が送れるよう、教職員一同、精一杯取り組んでまいります 本年もどうぞ、よろしくお願い申し上げます。 令和7年1月吉日 東山総合支援学校 校長 井尻 滋明 教 職 員 一同 ![]() カフェしゅうどうより
今年一年ご利用いただきありがとうございました。
新年は1月10日(金)10時より営業いたします。 詳しい営業日や時間につきましては、右の[お知らせ]をご覧ください。 ![]() 全校集会
昨日3時間目に全校集会がありました。
校長先生の話、生徒指導担当の先生から冬休みの生活についての話、表彰、生徒会からのお知らせがありました。12月25日から1月7日までは冬季休業です。休み中も規則正しい生活を心がけましょう。 ![]() ![]() ![]() 冬の感謝祭(養正サテライト)
本日冬の感謝祭を行いました。今年最後の営業ということもあり多くのお客様にご来店いただきました。お客様に人気の小咄や、学年ごとに考えた企画を披露し、お客様に喜んでいただけました。養正でのスローガンである「一致団結養正サービス」を体現できた一日になりました。来年も養正喫茶をよろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() 今年最後のぽかぽかマルシェ
本日は年内最後のぽかぽかマルシェでした。学校で育てた野菜を販売し、いつも通ってくださる方だけでなく通りがかりに覗いてくださった方も購入していただきました。
ファームでの作業も冬休みに向けての準備が進んでいます。年明けのぽかぽかマルシェ(野菜販売)は1/15(水)14:00〜14:30を予定しています。来年もぜひご来店ください。 ![]() ![]() 令和6年度 総P連と京都市教育委員会との教育懇談会
京都市立総合支援学校PTA連絡協議会(総P連)と京都市教育委員会との教育懇談会が12月20日(金)に京都市総合教育センターで開かれました。総合支援学校各校からPTA会長と総P連の役員、学校長が出席し、意見交流を行いました。今年度は総合支援学校8校の要望を一本化し、9つのテーマにまとめました。「教職員の育成や確保、専門性向上について」「教育環境の整備・充実に向けて」「スクールバス等について」「卒業後に向けた支援の充実について」等の9つのすべてのテーマごとに、総P連から要望を説明し、教育委員会の関係各課から丁寧な説明をしていただきました。
限られた時間ではありましたが、総合支援学校教育の充実に向けて意見交流を行い、大変有意義な教育懇談会になりました。 ![]() ![]() ![]() 研修旅行45
定刻通り京都駅に到着しました。
解散式を終え、全員帰路につきました。 ![]() ![]() ![]() 研修旅行44
新幹線内の様子です
![]() ![]() ![]() |
|