2年生 算数100cmをこえる長さ
新しい学習に入りました。
100cmより長い長さをはかるには、どうすればいいか考え、
長いものさしを使ったり、紙テープで長さを写しとったりして
両手を広げた長さを、協力してはかりました。
【2年生の活動】 2025-01-22 10:20 up!
1組 図工 はじき絵 その3
【1組の活動】 2025-01-21 16:17 up!
1組 図工 はじき絵 その2
白の画用紙に白のクレヨンで絵を描いて絵の具をぬると…
【1組の活動】 2025-01-21 16:17 up!
1組 図工 はじき絵
【1組の活動】 2025-01-21 16:17 up!
体育の様子 2年生
今日の体育の様子です。
2回目のボールけりゲームということもあり、声を掛け合いながら取り組めていました。
パスをつないでシュートを入れている姿が素敵です!
【2年生の活動】 2025-01-21 12:17 up!
1組 算数Bチーム 「重さ」その3
「100gって思っていたより重い!」「100gが10こで…?」と「重さ」を体感して新たな発見をしていました。
【1組の活動】 2025-01-20 19:27 up!
1組 算数Bチーム 「重さ」その2
今日は100g体感するために、砂場の砂で100gをつくってみました。
【1組の活動】 2025-01-20 19:27 up!
1組 算数Bチーム 「重さ」
【1組の活動】 2025-01-20 19:27 up!
1組 1年生 ふゆみつけ その2
春・夏・秋・冬と出かけましたが…冬は何をみつけたのでしょうか。お家で話を聞いてみてください。
【1組の活動】 2025-01-20 19:27 up!
1組 1年生 ふゆみつけ
【1組の活動】 2025-01-20 19:26 up!