【1年】算数「おおきなかず」
算数の学習では、大きな数の大きさ比べをしました。
まずは、2人組になって数図ブロック飛ばしゲームをします。
そこで、点数比べを行いました。
ゲームを通して、大きさを比べるときは、十の位をみるといいことが分かりました。
【1年生】 2025-01-24 07:42 up!
【1年】国語「ものの名まえ」
国語の学習では、お店やさんをする準備を始めています。
今日は何のお店を開くのか、どんなものを売るのかを考えました。
話し合いをしながらたくさんのものの名前を探していました。
【1年生】 2025-01-24 07:42 up!
【1年】スルスルピューン♪
図画工作科で「スルスルピューン」の学習を行いました。
スルスルピューンと動けば面白そうなものをイメージし、
紙コップや紙皿を使って作りました。
楽しい作品が出来上がり、嬉しそうに遊んでいました。
【1年生】 2025-01-24 07:42 up!
【3組】チューリップの球根をうえたよ
1年生がチューリップの球根を植えました。「赤いろのチューリップがさいたらいいな。」「大きくそだつといいな。」とつぶやきながら願いをもって植えていました。これから大切にお世話してほしいなと思います。
【3組】 2025-01-24 07:41 up!
京キッズRUNに向けて
京キッズRUNに向けて最後の追い込みを頑張っています。寒さに負けず、チャレンジする姿がすてきです!!
【6年生】 2025-01-24 07:41 up!
【3組】合同作品づくり
小さな巨匠展の合同作品作りがありました。今日はグループに分かれて水族館の生き物を飾るモニュメントを作りました。絵の具を塗ったり、シールを貼ったり、絵を描いたりグループで協力して制作することができました。みんなの作品が集まってできる水族館がとても楽しみです!
【3組】 2025-01-22 08:45 up!
【3組】ラグビー体験
島津製作所のラガーマンがラグビーを教えに来てくださいました。体育館で選手の紹介やラグビーについての話を聞いた後、運動場で実践しました。ラグビーを楽しみながら全力でプレーしていました。
【3組】 2025-01-22 08:45 up!
1月21日(火)
【今日の献立】 2025-01-21 12:58 up!
ドッジビー大会
中間休みに中学年の王様ドッジビー大会が行われました。朝からとても楽しみにしている様子で、誰が王様がばれないように作戦を立てていました。結果は2組の勝利でしたが、どちらのクラスもとても盛り上がりました。
【3年生】 2025-01-21 12:24 up!
ラグビー体験8
島津製作所の方からラグビーボールをいただきました。
ありがとうございます!
【6年生】 2025-01-21 07:43 up!