![]() |
最新更新日:2025/09/18 |
本日: 昨日:42 総数:173757 |
4年 言葉から連想を広げて![]() 「にんじん」という野菜一つからも、何十もの言葉を連想することができました。 1・2年いっしょに てつなぎおにごっこだぁ〜!
てをつないで はしるのは ちょっとむずかしいけれど・・。
ともだちと いっしょに おいかけると なぜか はしれてしまう!! ![]() ![]() 2年生 鼓笛フェスティバルに向けて!
2月に行われる鼓笛フェスティバルで、1・2年生はダンスを披露します。そのダンスを2年生が一生懸命考えています。初めて大きい舞台での発表で、子どもたちは少しドキドキしているようにも見えますが、成功できるようにみんなで頑張りましょうね!
![]() ![]() 2年生 身体計測をしました!![]() ![]() みんなたのしみ!しんたいけいそく!おおきくなったかな〜!?
としあけ1かいめ!
みんなたのしみ!しんたいけいそく! どのくらいしんちょうがのびているのかドキドキ!! あと、せいかつリズムチェックもしました! まだまだ、ふゆやすみきぶんがぬけきれていない〜! ねているじかんはおそくないですか〜?? あさおきるじかんおそくなってないかな〜?? ちょっとずつでいいので、リズムをなおしていこう〜〜!! ![]() ![]() ![]() はやね!はやおき!あさごはん!あさトイレにすわろう!
きょうは、ひさしぶりのえいようしどうでした!
おかだせんせいにかみしばいをよんでいただきました! すいみんぶそくは、いちばんいけな〜い! よるがたせいかつはいけな〜い! はやくねて、はやくおきる! おきたらコップ1ぱいのみずをのむ! そしてあさごはんをしっかりたべること! あさのうちにトイレにいくしゅうかんをみにつけよう! さあ〜! みんなも〜! やってみよう!! ![]() ![]() ![]() 4年理科 冬の生き物![]() ![]() ![]() 道徳でかるたの学習をしました!![]() ![]() みんなで「あいうえおかるた」にチャレンジ! お手つきをしないように集中して〜。 ひさしぶりのけんばんハーモニカ!![]() ![]() 少し忘れてしまっていましたが、練習するうちに・・・。 4年 いろいろな音のひびきを楽しもう![]() ![]() |
|