![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:93 総数:313338 |
6−1 SHOHOタイム 学習発表会に向けて
本日より、学習発表会に向けての準備が始まりました。
グループごとに、当日までの計画を立て、役割分担をしました。 テーマについて、模造紙1枚にまとめていきます。 協力して、みんなでよい発表にしていってほしいと思います。 ![]() ![]() 6−1 SHOHOタイム 学習発表会に向けて
本日より、学習発表会に向けての準備が始まりました。
グループごとに、当日までの計画を立て、役割分担をしました。 テーマについて、模造紙1枚にまとめていきます。 協力して、みんなでよい発表にしていってほしいと思います。 ![]() ![]() 3年生 児童朝会![]() ![]() ソフトバレーボールクラブ
学年をまたいでチームを組んで試合をしています。
![]() ![]() 6−1 SHOHOタイム 学習発表会に向けて
本日より、学習発表会に向けての準備が始まりました。
グループごとに、当日までの計画を立て、役割分担をしました。 テーマについて、模造紙1枚にまとめていきます。 協力して、みんなでよい発表にしていってほしいと思います。 ![]() ![]() 児童朝会
今日は児童朝会がありました。担当は保健委員会でした。
2学期に行っていた「ハンカチ・ティッシュチェック」の結果を報告してくれました。 6−2は、1日だけどちらも持ってこれている人が1番多い日がありましたが、継続することができていないので、今日の保健委員会の話をきっかけに意識してほしいなと思います。 ![]() 6−1 児童朝会 保健委員会
本日、保健委員会による児童朝会がありました。
ハンカチ・ティッシュを持ってきているかの確認をした結果を見せたり、 学校のルールをクイズを交えて伝えたりしていました。 保健委員会の皆さん、お疲れ様でした! ![]() 3年生 クラブ見学![]() ![]() ![]() 3年生 社会「火事を防ぐ」![]() ![]() 宿題での自己分析!![]() ![]() ![]() |
|