![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:26 総数:454004 |
もっともっと町たんけん 第1弾!![]() ![]() ![]() 今回は西新道商店街のお店を中心に訪問しました。お店のことをもっと知るために、お店の人に聞いてみたいことを考えて質問しました。お店でしている工夫など、様々なことを知ることができて、子どもたちは大満足!またお家の人と一緒に行ってみたいと振り返っている子もたくさんいました! 火事をふせぐ![]() ![]() 【6年】中間マラソン![]() ![]() ![]() 寒さに負けず、頑張って走りました。 【5年 調理実習 1 】
班で会話をしながら解決するだけでなく、効率よく取り組めるようになりました。素晴らしい活動でした。
![]() ![]() ![]() 【5年 調理実習 2 】
続き
最後は他の班の料理を味わっています。 ![]() ![]() ![]() クラブ見学
今日はクラブ見学です。今日の日を楽しみにしていました。来年どのクラブにするのかしっかりと見学してきた様子で、「先生もう決めたよ。」「早くクラブがしたい。」と言っていました。
![]() ![]() 中間マラソン![]() ![]() 5年 音楽鑑賞教室
1月27日(月)本校5年生が京都コンサートホールでの「小学生のための音楽鑑賞教室」に参加しました。
小学生のための音楽鑑賞教室は、京都市交響楽団の生演奏をクラシック音楽専用ホールで聴くことのできる大変貴重な機会となりました。また、生演奏で手話を入れながら京都市歌を合唱することから始まり、楽器の紹介、演奏に手拍子で参加するなど体験もすることができました。 この音楽鑑賞教室は公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団様のご協力や、株式会社ゼロホールディングス様からの京都市へのご寄付があって、実現できていることに、感謝申し上げます。 中間マラソン![]() ![]() 音楽が流れる間、自分のペースでトラックを走り続けました。子どもたちは体育の「ゆっくりかけあし」での経験を生かして、最後まで走り続けられるペースを見つけて走っていました! 【1年 生活】![]() ![]() |
|