プロジェクトP 始まる
28日(火) 今日から生徒会主催の取組み「プロジェクトP」が始まります。各種専門委員会が趣向を凝らし、学校の活性化を目指して行います。写真は昼休みに2ヶ所で図書委員会が読み聞かせをやってくれている場面です。上手に読んでくれるので皆さん物語に引き込まれていました。
【学校の様子】 2025-01-28 13:21 up!
ジョイjobランド 1年生
27日(月) 1年生は生き方探究館へ行き、「働く」ことについて学習をしました。企業の方からのレクチャーもあり、自分の将来を考える時間になったようです。来年度は職場体験(チャレンジ体験)も行います。
【学校の様子】 2025-01-28 11:39 up!
宿泊体験学習(育成学級)
24日(金) 育成学級は、花背山の家での宿泊体験学習2日目の行程を全て無事に終え、退所式の司会進行も務めた後、帰路についております。
【学校の様子】 2025-01-24 13:51 up!
保育実習(家庭科)
24日(金) 家庭科の授業で保育実習を行いました。
二年生が伏見南浜幼稚園からの園児さんを迎えてです。徐々に時間と共に笑顔が広がっていきました。ゲームはとても盛り上がっていました。また来週もよろしくお願いします。
【学校の様子】 2025-01-24 11:47 up!
宿泊体験学習(育成学級)
24日(金) 花背の冬の宿泊体験学習は2日目。そり遊びの後は、フライングディスクです。
【学校の様子】 2025-01-24 11:21 up!
宿泊体験学習(育成学級)
23日(木) 夜のレクリエーションを行いました。
今年度は、夜のレクリエーションの司会進行を嘉楽中学校とともに行いました。ドキドキしながらもしっかりと進行することができました。
ダンス I Wonderは大成功でした。
決めポーズもバッチリ決めることができました。
【学校の様子】 2025-01-24 09:40 up! *
宿泊体験学習(育成学級)
23日(木) 雪遊び、そり遊びを行いました。
雪遊びではミニかまくら作りに夢中になっていました。
そり遊びはかなり速度が出ていたので、コントロールすることが難しいようでしたが、楽しそうに滑っていました。
【学校の様子】 2025-01-24 09:39 up!
250123___総合学習(2年生)
2年生は総合学習の時間に色々と調べています。来年度の修学旅行に向けての事前学習でした。
文化、歴史、産業、などなど、お土産も調べています!
【学校の様子】 2025-01-23 14:05 up!
宿泊体験学習(育成学級)
育成学級は23-24日の一泊二日で花背山の家へ宿泊体験学習に来ています。これからそり遊びです。今回の中発研宿泊体験学習には、京都市内の15校90人の育成学級生徒が参加しています。
ルールをしっかり守り、楽しみたいと思います。
【学校の様子】 2025-01-23 13:26 up!
250122____面接練習(3年生)
22日(水) 6時間目は面接練習です。本番に向けて練習します。面接官をしているとしっかりと受験校に合わせて対策をしている様子がわかります。
これからも体調には気をつけてくださいね。
【学校の様子】 2025-01-22 17:18 up!