![]() |
最新更新日:2025/10/08 |
本日: 昨日:95 総数:400167 |
体育「水泳学習」
今年度から、水泳は1日1時間で終わるように変わりましたが、毎時間素早く行動してたくさん泳ぐことができました。
来年度も学んだことを生かして精一杯泳いでほしいです。 ![]() ![]() 体育「水泳学習」
20mまで泳げた子はもう少し頑張って25m泳ぎ切ったり、50mを超えても一生懸命泳いだりしている子もいました。
![]() ![]() 体育「水泳学習」
今日は、1時間の間に何度も泳いで、一番長く泳ぐことができた距離を記録しました。ビート板なしで泳ぐ必要があるのでみんな一生懸命に頑張っていました。
![]() ![]() 体育「水泳学習」
3年生最後の水泳学習は、とてもいい天気で気持ちよく始まりました。
![]() ![]() 国語科「夏のくらし」![]() 国語科「夏のくらし」![]() 国語科「夏のくらし」![]() 国語科「夏のくらし」![]() ![]() 2年生 うわぐつが・・・
家庭科室に入ると、上靴がぐちゃぐちゃ…
声をかけると、率先して3人で綺麗に並べてくれていました。 人のために動ける人って素晴らしいですね。 きれいに並べると、気持ちがいいですね。 ![]() ![]() 2年生 1Lってどれぐらい?
家庭科室の物を使って、1Lってどれくらいかをやかんやなべに水を入れて測ってみました。
最初はどの班も水が多く…2回目・3回目と繰り返すとだいたい1リットルがどれくらいかわかってきました。 ![]() ![]() |
|