![]() |
最新更新日:2025/10/03 |
本日: 昨日:51 総数:395206 |
1年☆とびばこあそび![]() ![]() 段差の場やマットの場を使って、とびこす感覚を身に付けようと頑張っていました。 準備や片付けもどんどん上手になっています。 1年☆係活動![]() ![]() 今日は、昼休みに、クイズ係さんが活躍していました。なぞなぞの本を読みながら問題を出してくれて、盛り上がっていました。 1年☆漢字の学習
1年生で学習する漢字もどんどん減ってきました。
ドリルは、毎回花丸がつくように一生懸命取り組んでいます。 字を書くときには、 「30cm離れないと!」 と姿勢にも気を付けて字を書いていました。 ![]() ![]() 1年☆なんじなんぷん
「なんじなんぷん」の学習がはじまりました。
時計を見ながら、 「短い針で、何時かを読むんだね。」 「長い針は、何分を表しているよ。」 などみんなで気付きを話し合いました。 これから、いろいろな場面で時計を読んでいきたいなと思います。 ![]() ![]() 1年☆タブレットをつかおう
3学期になって、はじめてタブレットを使いました。
今日は学校アンケートに答えたりミライシードをしたりしました。ミライシードに久しぶりに取り組みましたがみんな楽しんでポイントを貯めていました。 ![]() ![]() 4年★ ソフトバレーボール![]() ![]() ![]() 5年 音楽鑑賞教室に向けて![]() ![]() 音楽鑑賞教室は、京都市交響楽団の演奏を、ホールで聴くことのできる大変貴重な機会です。公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団様のご協力や、株式会社ゼロホールディングス様からの京都市へのご寄付があって、実現できていることに感謝申し上げます。 当日は、楽しんでほしいと思います。 大なわチャレンジ![]() スポーツチャレンジ大会![]() ![]() ![]() 大縄8の字では、現在3分間で246回です。 今週は250回を目標に頑張っています。 ソフトバレーボール![]() ![]() ![]() レシーブをして繋ぐことがまだ難しそうです。 これから練習をしていきたいと思います。 |
|