![]() |
最新更新日:2025/09/18 |
本日: 昨日:22 総数:460263 |
5年 全校体育DAY![]() ![]() ![]() 5年生は、今年から係活動の役割も加わりました。 自分の競技をがんばる姿や、係活動で活躍する姿、 他学年を応援する姿など、かっこいい姿がたくさん見られました。 来年は自分たちが最高学年として、さらにがんばりたいという思いが高まっていました。 は組 かたかなの学しゅう
まず、かたかなで書く言葉を集めて、「止め」や「はらい」の確認をしました。次に、水書筆を使って練習しました。鉛筆と違って、筆の方が書きやすいようです。たくさん練習しました。
![]() ![]() ![]() は組 ぐんぐんそだて おいしいやさい
自分の植木鉢に植えたキャベツの苗がぐんぐん大きくなっています。葉っぱの数が日に日に増えています。畑に置いておくとバッタや青虫が葉っぱを食べていたので、育てる場所を変えました。一緒に植えた茎ブロッコリー(スティックセニョール)も大きく成長しています。
![]() ![]() は組 ぐんぐんそだて おいしいやさい
発芽したダイコンとミニニンジンに本葉が出てきました。ダイコンもミニニンジンも初めに出てきた葉っぱと形がちがう葉っぱがたくさん出てきて、驚いてました。
![]() ![]() 1年 2年生が招待してくれました![]() ![]() ![]() は組 こころのまど
は組の道徳で『すきなこと にがてなこと』の絵本を読んでみんなで考えました。まず、自分の「すきなこと」「にがてなこと」についてふり返りました。次に、絵本を聞いて、それぞれ「すきなこと」があり、それぞれ「にがてなこと」があることを知りました。また、それぞれがつながっていてることがわかり、助け合い、認めあい、社会ができあがっていることがわかりました。
![]() 2年 生活科「あそんでためしてくふうして」![]() ![]() ![]() 2年 図画工作科「お話の絵」![]() ![]() 3年 ずいき祭 おみこし見学![]() ![]() 5年生 わくわく WORK LANDその2
井筒八ツ橋本舗と西利、ローソンでは、商品の販売と接客の体験をしました。お客さまが気持ちよく買い物ができるように、笑顔で挨拶をしたり、相手を気遣う言葉かけをしたりしていました。接客の体験後の配属部署での活動でも、接客の体験を生かしていろいろな提案をしていました。
|
|