![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:151 総数:761199 |
3年生 授業の様子
3年生の数学・保健体育・英語の授業の様子です。
私立入試まであと2週間となりました。演習に取り組んでいる授業、体を思いっきり動かし仲間と楽しんでいる授業、どの授業も一生懸命頑張っています。体調管理に十分気をつけて過ごしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 2年生 百人一首大会![]() ![]() 1年生 百人一首大会![]() ![]() 3年生 定期テスト1日目
3年生は今日、明日と中学校最後の定期テストとなります。受験を意識して、服装やテストの受け方にも気をつけながら取り組んでいます。体調を整えて、実力を発揮してほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 1・2年生 学習確認プログラム
1・2年生は学習確認プログラムに取り組んでいます。今まで学習してきた内容がどれだけ定着しているかを確認するためのテストです。一生懸命、頑張っています。
![]() ![]() リニューアルNEWS
昨年度からのリニューアル工事も残り2ケ月くらいになりました。今は、外構を工事してくださっています。
インターロッキングブロックを敷き詰めてくださり、きれいに舗装された箇所もあります。スロープや渡り廊下はまだ途中ですが、毎日工事関係者の方は遅くまでやってくださっています。そして、生徒のみなさんも工事に協力し、安全に十分注意しながら学校生活を送ってくれています。 ![]() ![]() ![]() 1年生 授業の様子
1年生の数学と理科の授業の様子です。
数学では円や扇形の弧や面積等について学習しています。公式を覚えるだけではなく、「何でこうなるのかな?」と考えを深めています。理科は地震について、どの辺りで強い地震が起こっているのか等を地図に色を塗りながら確認しています。 ![]() ![]() ![]() 7組、2年生の授業の様子
7組では、今週末にある百人一首大会に向けて、覚えられているか確認をしています。
2年生の社会も理科も教科書やGIGA端末を確認しながら、個での学習、グループでの学習に積極的に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() 3年生 授業の様子
3年生の国語・社会の授業の様子です。
国語も社会も小グループに分かれて学習をしています。3年生はやはり話し合い活動もとてもスムーズで盛んです。また、プリントにも細かく丁寧に記入をしている生徒が多いです。 定期テストまであと3日、私立受験まであと3週間となりました。コツコツ頑張っている自分に自信を持ち、一日一日頑張ってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 2年生 人権学習2
それぞれの国の文化、風習、考え方を知ること、またそれらを尊重し、よりよく共存していくことを理解できたのではと思います。一人ひとりが個人を尊重することができているか、自分自身は周りの誰かを傷つけるような行動・言動をしていないか等、自分を振り返る時間にもなりました。
写真は3、4組の様子です。 ![]() ![]() |
|