![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:101 総数:826796 |
自立活動 スクウェアボッチャ その2![]() ![]() ![]() ![]() 自立活動 スクウェアボッチャ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 家庭科4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 彩りよく、バランスよく、きれいに盛り付けるためには どうすればよいかを考えながら詰めることができました。 6年生 家庭科3![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 家庭科2![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 家庭科1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おいしそうなにおいが漂ってきました。 思い思いのプランで、 グループで協力しながら一生懸命調理していました。 1年生 図工「せんのぼうけん」![]() ![]() ![]() ![]() 自分の中で想像を膨らませて絵を描きました。 友だちの作品を見て、よいところや 自分の作品に取り入れられそうなところを探しています。 1年生 見つけた冬を伝え合おう
冬見つけで見つけたもの・感じたことをみんなで交流しました。
冬って他の季節とこんなにちがうんだ!と 友だちの意見から新たな気づきもたくさんあったようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 冬見つけ3
「なんか夏の空と色が違う気がする!冬はちょっとさみしいな〜」
そんなことを言っている子もいました。 そんな季節を感じる心がとても素敵です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 冬見つけ2
「おばけの木(しだれやなぎの木)が短くなってる!!」と
「冬にもきれいに咲いている花がある!」 「ここにあったはっぱがなくなってる!」などと、 季節の学習を積み重ねていく中で 自然と以前の中央公園の様子を比較しながら 冬見つけをしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|