![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:20 総数:488029 |
6年生 「中学校給食」![]() 小学校では出ないメニューや、お米の量に驚いていました。 6年生 「中学校授業体験」![]() ![]() 初めての校舎や中学校の先生に戸惑う様子もありましたが、楽しんでいる様子でした。 保健室に行きました。![]() ![]() 慎重にカッターナイフ![]() ![]() 自分も友だちもケガしないように、使い方や切り方 を確認しながら練習用紙を切りました。 長さの単位換算![]() ![]() 学習をしています。 1学期に配布した単位換算補助シートを使って 確認しながら学習しています。 パン大好き!!![]() ![]() とっても良く食べてくれます。 しっかり食べて・よく遊び・大きくなってね。 3学期も意欲的に学習!![]() ![]() ![]() 100cmのものさしを使って 両手を広げた長さを調べました。 3学期始業式
学校に子どもたちの元気な声が帰ってきました。今日から3学期が開始です。始業式では、校長先生から今年の干支『巳』にちなんで、「新しいこと、新しい目標を決めて、コツコツと努力を続け、新しい自分に出会える年にしていきましょう。」と話していただきました。
また、病気療養されていた伊藤卓也先生が3学期から復帰されることになり、子どもたちの前で元気に挨拶をしてくださいました。 今年度の登校日は、今日を含めて6年生は49日、1〜5年生は50日です。楽しく元気に過ごしていきましょう! ![]() ![]() ![]() お楽しみ給食![]() ![]() ![]() お楽しみ会![]() ![]() ![]() 中でゲームをしたり、踊ったり、 みんなで楽しみました。 |
|