![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:13 総数:234019 |
1年生 算数 おかいものあそび
20をこえる数の学習をしました。
その力を生かして、今日は買い物遊びに挑戦です。 「何十何円」を正しく払ったり受け取ったりします。 丁寧に数えて、ぴったり支払いができました! ![]() ![]() 2年生算数 協力して数えよう![]() ![]() 今日は、みんなで協力してたくさんの紙の数を数えました。 10枚の束を作って、それを10個集めて100枚の束に。 全部で「二千二百六十三枚」ありました。 次回はこの数について詳しく調べていきます! マラソン大会に向けて
自分の目標タイムを意識して
力を出し切る姿、素敵でした。 ![]() ![]() マラソン大会に向けて![]() ![]() マラソン大会に向けて、 みんないい表情で、学習に取り組んでいました。 応援し合う声も、とても素敵でした。 ロッテ・イノベーションチャレンジ
高学年ではロッテの方をゲストティーチャーにお招きをして、
新しいものづくりについて学ばせていただきました。 ![]() ![]() 総合「藤の木卒業プロジェクト」始動!
6年生の総合的な学習の時間では
「藤の木卒業プロジェクト」が始動しました。 より良い卒業を目指して頑張りましょう。 ![]() ![]() 中央市場見学〜その3〜![]() ![]() ![]() 「さばの野菜あんかけ」を作ることができました。 とてもよい経験が出来ましたね。 中央市場見学〜その2〜![]() ![]() ![]() 朝、市場で仕入れられた「さば」の料理に挑戦しました。 中央市場見学〜その1〜
1/15は(水)は、下京区の京都中央市場へ見学に行きました。
ここは実際に「せり」等が行われる場所です。 ![]() ![]() ![]() 今年の漢字
先日、
高学年ユニットでは、 1年間の目標を漢字1字で書き表す「今年の漢字」に挑戦しました。 ![]() ![]() |
|