![]() |
最新更新日:2025/09/18 |
本日: 昨日:20 総数:477358 |
2学期の思い出1 理科〜実験〜![]() ![]() パスゲーム![]() ![]() ![]() 準備や後片付けにも慣れスムーズにできました。 パスゲーム![]() ![]() ![]() 相手に勝つためにどの様な作戦が必要なのかをみんなで考えています。 図画工作科「こすりだしたかたちから」![]() ![]() ![]() 初めに実演すると「すげーー!」と子どもたちのテンションも上がり、自分だけしか知らないデコボコを探しに行きました。たくさんのこすりだしができ、楽しそうに活動できました。 リースづくり![]() ![]() ![]() 材料の準備ありがとうございました。 楽しく活動できました。 総合的な学習の時間 〜竹〜その2![]() ![]() ![]() 総合的な学習の時間 〜竹〜その1![]() ![]() ![]() ようこそアーティスト(2組)
1組の子から、どんな内容か聞いており、始まる前からわくわくしていました。
みんな楽しみながら演奏していました。 日本の文化に触れる、とても貴重な体験ができました! ![]() ようこそアーティスト(1組)
今日は、講師の方をお招きし、「箏」の体験を行いました。
基本的なことを教えてもらったあと、「さくら」の演奏に挑戦しました。 みんなだんだん上手に弾けるようになって、体育館にいい音色が響いていました。 ![]() 地域一斉清掃
寒い朝でしたが、太陽が昇るにつれ暖かな日差しもありました。
冬の地域一斉清掃です。 学校の周りを、PTAの本部の皆さんと地域委員の皆さん、 子どもたちで掃除をしました。 多くの落ち葉がありましたが、きれいになりました。 各地域でも多くの人が参加していただきました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|