![]() |
最新更新日:2025/08/18 |
本日: 昨日:51 総数:714150 |
1年生 漢字名人大会
1年生最後の漢字名人大会がありました!
「賞状もらうぞ!!」と気合は十分でした。 満点も多く、これからも漢字名人を目指して頑張ってほしいです! ![]() ![]() 算数「お金の出し方」
算数科では、28円のガムのお金の出し方を考えました。
キャッシュレスの世の中になり、 昔ほどはなかなかお金に触れる機会は少なくなってきたように感じます。 ですが、生きていく中でとても大切なお金なので、 学校でも「大きいかず」の学習を活かしながら、 おつりなく出す方法を考えました。 お家でもぜひ簡単なお金の出し方をチャレンジしてみてください。 ![]() ![]() ![]() 国語「くわしくきこう」
国語では、友だちの発表したことについてくわしく聞く練習をしています。
自分の好きな昔話を友達に紹介し、 聞いていた友達が気になることをどんどん質問してきます。 「さるかに合戦は最終的にどっちが勝つのですか?」 「どうして、雪女っていう名前なんですか?」 たくさん上手に質問できていました。 ![]() ![]() なかよし たしざんボーリング![]() ![]() みんな、楽しく学習に取り組めました。 なかよし 二十日大根を植えました![]() ![]() プランターに土入れをし、一つ一つ丁寧に種を植えていきました。 はやくでてほしいな。 みんな、楽しみにしています。 今日は・・・![]() ![]() みんなテンション上がりまくりです♪ 一版多色版画完成に向けて・・・![]() ![]() 彫り終わった後は、絵の具で色をつけていきます。 丁寧に、コツコツと…。 色鮮やかな作品になりそうです! 3年生 社会「火事へのそなえ」
社会では火事を防ぐ取組を学習しています。
今回は学校の火災に備えるものの位置を確認しました。 「思ったよりも消火栓が多い!!」と新しい発見がありました。 ![]() ![]() 3年生 算数「三角形」
算数では三角形の学習をしています。
今回は三角形の図形の特徴を生かして、しきつめもようを作りました。 できたもようをみんなで交流をしました。 ![]() ![]() 3年生 体育「ポートボール」
体育の学習の様子です。
ポートボールのルールにも慣れて、積極的なパスやシュートの動きが出てきました。 毎試合、白熱しています!! ![]() ![]() ![]() |
|