![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:18 総数:283102 |
【3年生】「図画工作科」空きようきのへんしん![]() ![]() 5年生 総合![]() 先日、おうちの方から聞いてきたことを交流しました。 「働く」とは何か、さらに考えを深めることができました。 次は、実際に働いてみることで、「働く」ことについて考えます。 道徳の日 3年![]() ![]() 担任の先生とは違う道徳の授業はどうだったかな。 道徳の日 6年 & 4組さん![]() ![]() ![]() 担任の先生とは違う道徳の授業はどうだったかな。 4組の1年生さんは、学習発表会の練習をしていました。 道徳の日 5年![]() ![]() 担任の先生とは違う道徳の授業はどうだったかな。 道徳の日 4年![]() ![]() 担任の先生とは違う道徳の授業はどうだったかな。 道徳の日 2年![]() ![]() ![]() 担任の先生とは違う道徳の授業はどうだったかな。 道徳の日 1年
1年生「道徳の日」の授業の様子です。
担任の先生とは違う道徳の授業はどうだったかな。 ![]() ![]() 5年山の家だより18![]() 子どもたちがおうちへ帰りましたら、2泊3日の山の家の思い出話をたくさん聞いていただけたらと思います。 この度は、出発に際してのお見送り、到着時のお迎えやたくさんの持ち物の準備など、大変お世話になりました。ありがとうございました。 5年山の家だより17![]() ![]() ![]() 子どもたちは、山の家の所員さん、友だち、先生と家族に感謝したいと答えていました。大きな声で挨拶をして、山の家を出発しました。 |
|