12月10日 6年生 〜版から広がるわたしの思い〜
下書きの作業がだんだんと進んでいます。ゆっくり丁寧に、メインとなるカニの大きさや動きはどう表すのか、そんなことを考えながら【やまなし】の世界を表現しています。
【6年生】 2024-12-11 17:20 up!
12月10日 6年生 〜読み聞かせ〜
今日は読み聞かせの日でした。『しあわせの石のスープ』というお話で、人と人との触れ合いが描かれていて、みんなが平等に幸せを得るって…と考えさせられるお話でした。
【6年生】 2024-12-11 17:20 up!
12月10日 6年生 〜漢字の広場〜
今日はテレビ局の見学の場面から、想像を膨らませて漢字をふんだんに使って文章で表現をしました。前半は個人で取り組み、後半は全体で交流をしました。一生懸命に取り組んだ分、友達のノートを見るのが楽しかったようです。
【6年生】 2024-12-11 17:20 up!
1年生 図画工作「ぱくぱっくん」
紙コップを切って思い思いの生き物を作りました。
目を描いたり、歯を付けたりと工夫していました。
【1年生】 2024-12-09 21:26 up!
1年生 図画工作「あきとなかよし」
先週、秋集めをして集めてきた材料を使って各々の作りたいものを作りました。
友達と意見を出し合ったり、材料の交換をしたりしながら楽しそうに作品作りを進めていました。
【1年生】 2024-12-09 21:26 up!
1年生 さんすう「かたちづくり」
算数の学習では、棒を使って形をつくりました。
ペアで確かめ合いながら進めました。
はやく終わったペアから好きな形を作ってクイズを出し合いをしました。
【1年生】 2024-12-09 21:25 up!
12月9日 6年生 〜ビブリオバトル〜
明日に行われるであろうビブリオバトルに向けて、発表の練習をしました。相手を想定して
その本の良さが伝わるように工夫している姿がありました。
【6年生】 2024-12-09 16:51 up!
【5年生】総合の学習
今日は、JR東海の方に来ていただいて、仕事の内容について学習しました。初めて見る作業の様子をたくさん見せていただいて、子ども達の「すごい!」の声が止まりませんでした。
【5年生】 2024-12-09 16:50 up!
12月6日 6年生 〜ビブリオバトル〜
来週のたてわり活動で実施する【ビブリオバトル】の準備を進めました。グループ毎にテーマに応じた本を選び、あらすじや内容などの確認をしました。
【6年生】 2024-12-06 17:01 up!
12月6日 6年生 〜書写〜
静かな雰囲気の中、一心不乱に筆を動かす姿がありました。ここの辺には力強さを、ここのはねはゆっくりと…各々がポイントを意識して取り組んでいました。
【6年生】 2024-12-06 17:01 up!