1年生 音楽「にほんのうたを たのしもう」
「おちゃらかほい」と「おおなみこなみ」にも挑戦しました。何回かやるうちに、歌いながら遊んだり跳んだりできるようになっていました。みんなでやると、楽しいね!
【2年生】 2025-01-22 16:46 up!
1年生 算数「大きいかず」
2桁の数を大きい順に並べました。「十の位の数が〇より〇の方が大きいからです。」と理由もがんばって話していました。
【1年生】 2025-01-22 16:46 up!
3年生 体育「サッカー」
初めてサッカーをする子も、ドリブルが上手になってきました。「先生、〜さんが初めてシュートできた!!」と、友だちのことを嬉しそうに報告してくれるチームの仲間たち。チームの仲も深まってきました。
【3年生】 2025-01-22 16:45 up!
3年生 社会「火事を防ぐ」
教科書を見ながら調べ学習に取り組んでいます。消防士の方が火事の時以外はどんな仕事をしているのかを熱心に調べ、ノートに書いていました。まだまだ調べ学習は難しくもありますが、少しずつ4年生に向けて頑張っていってほしいです。
【3年生】 2025-01-22 16:45 up!
1年生 放送体験
給食時間に、放送委員さん主催の放送体験がありました。1年生代表の2人は、ドキドキしながらも、はきはきと話して頑張りました。とても楽しい思い出ができたようです!
【1年生】 2025-01-22 16:45 up!
3年生 外国語「What's this?」
ALTの先生と一緒に学習しました。みんな先生が来てくれるのをとても楽しみにしているので、楽しい時間となりました。簡単なやりとりもバッチリですね。
【3年生】 2025-01-22 16:44 up!
1年生 生活科「ふゆとともだち」
風の強い冬には、「これ」であそぼう!
そう、風車です!
みんな大喜びで、走る走る!笑顔があふれていました!
【1年生】 2025-01-22 16:44 up!
3年生 図工展
各学年の作品を鑑賞しました。どの学年も素敵な作品がたくさんあって、みんな真剣に、そして楽しんで鑑賞していました。来年はどんな作品を制作するのか楽しみですね。
【3年生】 2025-01-22 16:43 up!
3年生 外国語活動
ALTの先生と野菜や動物、果物の言い方をたしかめました!
【3年生】 2025-01-22 16:43 up!
1年生 生活科「ふゆとともだち」
走り回ってしばらく遊ぶと、「風が吹く方向に向けると、強く回るよ!」と、気づいた人もいました。いい発見ですね☆
【1年生】 2025-01-22 16:43 up!