![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:45 総数:376753 |
今日の5校時の様子(5・6年)1月27日(月)
5年生は、総合的な学習の時間で元町つなぐプロジェクトの学習でした。6年生は、社会で長く続いた戦争と人々のくらしの学習でした。
![]() ![]() 今日の5校時の様子(3・4年)1月27日(月)
3年生は、体育でようぐあそびの学習でした。4年生は、図工でギコギコトントンクリエーターの学習でした。
![]() ![]() 今日の5校時の様子(1・2年)1月27日(月)
今日の5校時、1年生は国語でもののなまえの学習でした。2年生は、図工でまどからこんにちはの学習でした。
![]() ![]() 今日の3校時の様子(5・6年)1月24日(金)
5年生は、家庭科で物を生かしてすみやすくの学習でした。6年生は、社会で長く続いた戦争と人々のくらしの学習でした。
![]() ![]() 今日の3校時の様子(3・4年)1月24日(金)
3年生は、社会で火事をふせぐの学習でした。4年生は、国語で風船で宇宙への学習でした。
![]() ![]() 今日の3校時の様子(1・2年)1月24日(金)
今日の3校時、1年生は国語でどうぶつの赤ちゃんの学習でした。2年生は、国語でようすをあらわすことばの学習でした。
![]() ![]() 今日の3校時の様子(5・6年)1月21日(火)
5年生は、図工で糸のこスイスイの学習でした。6年生は、音楽で日本や世界の音楽に親しもうの学習でした。
![]() ![]() 今日の3校時の様子(3・4年)1月21日(火)
3年生は、算数で三角形の学習でした。4年生は、体育で高跳びの学習でした。
![]() ![]() 今日の3校時の様子(1・2年)1月21日(火)
今日の3校時、1年生は国語でどうぶつの赤ちゃんの学習でした。2年生は、国語でかたかなで書くことばの学習でした。
![]() ![]() 今日の4校時の様子(5・6年)1月20日(月)
5年生は、家庭科で物を生かしてすみやすくの学習でした。6年生は、体育で跳び箱運動の学習でした。
![]() ![]() |
|